リスクの高い疾患について

近年、生活水準の上昇が見られるようになり、それに伴い支出の増加などで家計への負担も増加しています。そんな中、一家の大黒柱が亡くなる、または入院するといった予期せぬ事態が起きた場合、一気に生活のバランスが崩れてしまいます。万が一のリスクに備えるためにも、保険は非常に重要です。保険への加入や保険見直しを行う際には、事前にリスクの高い病気を知っておく事も大切です。

三大疾患

三大疾患(三大成人病)とは、日本人の死亡原因に多いとされる「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」の事です。この三大疾患が対象の保険に、三大疾病保険や三大疾病保障保険などがあります。

三大疾患になった際、一時的に保険金が支払われます。ただ、条件が設けられており、病気になってすぐ保険金が支払われるわけではありません。保険会社によっても条件が異なってくるため、事前にきちんと検討する事が大切です。

五大・七大疾患

五大疾患・七大疾患とは、三大疾患に重度慢性疾患がプラスされたものを言います。五大疾患には高血圧症・糖尿病がプラスされ、七大疾患にはさらに慢性腎不全・肝硬変がプラスされます。これらの症状は毎日の食生活や運動不足、ストレスなどの生活習慣が原因で引き起こされます。

生活習慣病に対する保障を手厚くするため、三大疾病保険に重度慢性疾患保障をつけるケースが多いです。ただし、特約がつく事で保険料が多少高くなります。

精神疾患

上記の身体的な疾患に加えて、気をつけたいのが精神疾患です。精神疾患とは、うつ病・統合失調症・適応障害・パニック障害などの症状を指します。精神疾患は患者の増加率が高く、重症化すると長期休養や入院が必要になる事も多いです。しかし、保険会社によっては引き受けを制限している事もあります。

精神疾患のリスクに備えるのであれば、プロに相談する事をおすすめします。

当社では保険相談や保険診断、保険見直しなど、保険に関するお悩み解決をお手伝いしております。茨城県つくば市を中心に、千葉県・埼玉県・東京都の首都圏エリアにて活動しています。お見積もりもお気軽にお問い合わせ下さい。

イラスト画像(水色の芽)